2012年12月18日火曜日

ネタが無い(笑)

皆様、お寒ぅ~ございます。

もうすぐクリスマスですね~



今年は例年より雪も多く、少々オヤジボーダーでもある
わたくしメは大変うれしゅ~ございますが、降雪地にお住まいの
方々はホント御苦労さまでござりまする。


いやープログ書くのって大変ですよね(笑)

元々、子供の頃、夏休みの宿題の日記を8月31日に、
一ヶ月分まとめて書いてた‘クチ‘なんで・・・・( ̄ω ̄;)

ホントはフツーに作業日誌的な物を書けばラクなのですが
ネタバレさせられないネタも多々有るので、ソレも考慮しながら
書くのって結構大変なのです。


ま、最近はチョコチョコとネタをバラしてますが(o ̄∇ ̄)





今日はチョットだけ商売っ気を出して(笑) 営業でございます。




















ど~こ~のな~にかはし~らないけれど~
だ~れもがみ~い~んな~し~いってい~る~?

はい、このフレーズに反応した ア・ナ・タ











     アウト!


初老のお仲間デス、私メもですが( ̄、 ̄=)


昔の、おフランス仕様のイエローカットレンズですね。
勿論、ヘラーとボッシュが有りましたが
コレはボッシュのイエローレンズです。
ヨーロッパ仕様のカットレンズ自体は~60yと
61y~がありますがコレは~60yですね。

通常品のヨーロッパ仕様~60yはコレです。
















イエローレンズは車検にはビミョーなのですが
自分へのクリスマスプレゼント用に購入しようとしたら
「2セットあるよ」と下心刺激され〔笑〕
購入致されました( ̄□ ̄;)

お譲り出来るのは1セットのみでは御座いますが

興味ありましたら冷やかしOKなんでご連絡クダサイ

もちろん N.O.S 新品!です <(_ _)>



円高のおり、マアマア安い?カナ?

 info@yokohamabusstop.com

又は045.593.9251

2012年10月23日火曜日

はりけぇ~んん!

ネタばらし~(笑)

Face Bookでもネタばらししてますので、おヒマな方は覗いて見て下さい~








HP51SPLITのロングアームはコレを使ってマ。

約44mm長いアームでホイルベースが約40mm変わります。
勿論、そのまま付けるワケは無く、ショックボスを新たに制作し
スラムド状態でもキチンとショックが動くように作りました。
元々はオフロード用に昔から有るパーツで、51SPLITオーナーに
「スラムドだとタイヤがライトのオカマに当たってステアリングが
切れなくなるし、見た目もタイヤが前に行き過ぎてカッコワルイ
と相談され、計算したらコレで丁度良いカンジになりそうなんで
流用したんです。まさかオフロード用をスラムドに使うとは部品
メーカーも思わなかったでしょうね~(´∀`)
ただ、このアームを使うとトレッドも片側20mm程、広がります。
なおかつホイルがマイナスオフセット気味のS.Aスプリントスターで
ホイルの位置やナロー具合はこんなカンジでってオーナーの意向を
聞いて計算して行ったら10インチナロ-なんてビームに( ̄ω ̄;)
ステアリングギアボックスが付かない!じゃラック&ピニオン
行きましょ~ってコトになりました。

で、さらにワガママなオーナーの意向で

「ボディ、シャーシーの切った張ったはしたくない、室内の見た目も
ノーマルでオリジナルのステアリングとシャフトのままでいきたい。
歳とったらオリジナルに戻すかもしれないし」

ってワガママを言われたので、あんな複雑なバナゴン
ラック&ピニオンになりました。
一応、ボルトオンでオリジナルに戻せる様に作ってあります(笑)

ネタばらしちゃえば大したコト無いのですが、51SPLITがデビュー
してからと言うもの、51をマネていかにもスペシャルなアームを
スラムドに使ってます~って宣伝してる所も有るみたいですが・・・
( ̄、 ̄=)

単にコレ付けたダケ?・・・・



ま、今はウチオリジナルでトレッドの広がらないロングアーム
製作開始しましたが・・・・・(o^-')b





古い話ですがご存知の方はVW古株(おっちゃん?笑)だと
思います。BUS用の
4インチナロービーム、キャスター角付き
13年前に
世界で初めて作ったのはウチです!

海外のthe samba.comとかにも写真や機能を説明した物を
掲載し、世界中のVWバス乗りや業者からマネされました。

まあ、「東洋の島国のVW乗りなんて大したコト無いや」って
思ってる海外のVW乗りに、日本もスゲーぞって
認めさせたかったってんです。

実際、乗れば、すごく高速走行がラクになるって意見を
国内外から多数頂き、ヤッタネッ!って思ってました。
当然、「パクられた」との思いもありますが、
世界からマネされるって、自分にとっても良い事と思いますし
新しいアイデアはVW業界的にもかと思ってマシタ・・・・

でもね~海外ならまだしも

日本国内ウチに無断でパクって

さも自分の処のオリジナルですっ!

って宣伝までしてるのはどうかと思いますがね~(笑)



マネして作ってる業者さん、プライベーターさんが多数居るのは
判ってましたし、良くあるコトとも思いますが
宣伝までしちゃうって、ハズかしくねーのかな?

ま、ウチにはカンケー無いですが・・・( ̄、 ̄=) 



あ、ちなみにタイプ3にタイプ1キングピンビームを移植
したのもウチが日本で最初ですが、コレはアメリカの
KCWからアイデアをパクりました、でもKCWのより、
さらに改良してサイド方向のズレを起こさない様に
改良して純正ラバーマウントも生かして載せました。

でも、パクったって思われるのもシャクなんで公表して無かったんよ♪

KCWのってリジット状態で、ボルトだけで前後、左右、上下方向の
力を抑えてるんですよね、コワいですね~、(゚Д゚,,) 

.

2012年10月11日木曜日

福島県知事さまへ

福島県知事さま♪



御願いですから復興資金道路を直して下さい~




う~ん、若いってイイやね~(´∀`)

でも、この車高、公認なんだよね~

おりこうさんはマネしちゃイケマセン(笑)


.

2012年7月24日火曜日

vw classic week end.

木曜日、夜6.30にLAXエアポートに到着。
レンタカーをピックアップして、そのまま友人matt君宅へ。
matt君主催の全くのプライベートなパーチーで、集まった
人たちは全員がハードコアなバーンドアマニア・・・・

ぶっちゃけ楽しかったデス。メ(´∀`)メ
ただ夜だったので写真はナシィ~









レンタカー屋で手間取って、matt君ちへの到着時間が
遅かったので、ご馳走を食いっぱぐれ、腹減り減り~~
なおかつ時差ボケのまま深夜に「焼肉ぅ~」

はい、毎度おなじみの鶴橋さんです。

 http://www.tsuruhashibbq.com/ 


















オーナーもスタッフも全員日本人で食べ物も安心
日本風焼肉屋で本格韓国風焼肉屋とは違い
何を食べても美味!!

                         だから太るんやて( ̄、 ̄=)




ですが、翌日は皆、ニンニク臭が・・・・(笑)
















金曜日、朝からアマ~ワッフルなどを食し
vee dub partsのオープンハウスヘ。


















VWが多数来てたのですが、私メの食指が動いたのが
コレ1台でしたので・・・・・

で、ココでも「食い放題、飲み放題」でホットドック
ラザニアなど、太りそうな食事をタップリ、タダ
頂きました。

どんだけ食うんだよ。( ̄、 ̄=)











で、夕方からはお待ちかねDKPクルーズ

























人、人、人、!!
車、車、車、!!

































轟次郎(゚Д゚,,)











関係無しでございます、ハイ<(_ _)>





なんかな~、このクルーズって自分の心が
イマイチ高揚しないんだよなぁ~( ̄□ ̄;)








土曜日はパンパカパーン、パパパパンパカパーン
今週のハイライト!(解るのはあの人とあの人位やな)


待望のOCTOです。
皆で朝4時半起床!5時過ぎにはmotelを出て
6時頃には会場に到着ぅ~(⌒-⌒)


                      


                開場は7時なんだけどね( ̄ω ̄;)


開場待ちのVW車列

















今回のOCTOは1999年の創立以来、
1番スワップの件数が多かったのと
バーンドアマフィア会長のジョニー君
ガンバりで「バーンドア祭り」が催されて
Total58台バーンドアが集まりました!!








こんだけ多いとありがたみも何もあったモンじゃね~な( ̄、 ̄=)
















人相悪いですが(笑)がんばった
ジョニー君に拍手を捧げたい♪
 















バーンドアマフィア賞の盾


















続編は・・・・・・年内には(o^-')b



2012年7月21日土曜日

お久しぶりねェ~(小林幸子風)

いや~、vw classic終わってからのシワ寄せで

仕事が詰まってマシタ。

今更ながら、チョットだけcaliforniaレポートです。

















買い物に行ったショッピングモールで売ってた

アメリカ名物チョコバナナならぬチョコリンゴです。

普通の大きさのリンゴ丸々1個をhotチョコに漬けて

トッピング、(゚Д゚,,) 実物はかなりデカいです
































お次

ストロベリーシェイクの中にブツ切りされた


プリンが入ってるドリンクです。

タピオカ用のブッ太いストローで頂くのですが

決まった大きさのタピオカと違い、ストローより

プリンが大きい場合があり、「アレッ?」と思い

思いっきりストローを吸うと、のどチ〇コめがけて


プリンがブッ飛んで来ます(゚ω゚;)


危険なので皆様お気をつけあれ































焼肉 鶴橋さん、行きつけの焼肉屋で

レバ刺し、ユッケ、牛刺し、キリンビール

とワインでご満悦のMr T とMr Mo( ´∀`)

シメはUS神戸牛の壷漬けカルビ!

旨かった~

























初めて行った回転すし屋。

味もソコソコで値段も安かった。

メニュー左上の巻き物系が・・・・






















泊まってたsuper8と言うmotelですが

コンチネンタルブレックファーストが有り

パン、ベーグル、コーンフレーク、ドーナツ

コーヒー、オレンジジュース、牛乳などが

朝、食べ放題なんですが、イチオシはコレ

ワッフルマシーン!!メ(´∀`)メ

カップに注いだケーキミックスをマシンに入れて

2分半で出来立てのホヤホヤ~ホカホカ~


ワッフルが!☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆






























モーテルの設備も写真のプールの他、ジャグジー


サウナもあり、ツインなら二人で泊まって


朝メシもついてお一人様あたり3.200-

安いよね~。円高サマサマですナ











































美女じゃなくてゴメンね~´^ิ ౪ ^ิ)


あ、クルマのレポ忘れた ( ̄、 ̄=)


また来週ぅ~

2012年5月4日金曜日

肝要な油圧?

クイズの多数?の応募、ありがとさ~ん(o ̄∇ ̄)/






で、昨晩、回答をしたとたん、多数のブーイングありがとうでおじゃる♪( ̄、 ̄=)










て、本題ですが、油圧とアイドリングのお話。


通常、VWはエンジンに比例してオイル圧送量も増えますが


アイドル時は、かなり圧が低いです。


OPランプが点かなきゃOK」はドノーマルの話です。


オイルの通り道を考えた時、所々でこぼれながら各部を潤滑し最終到着点は


コンロッド大端部とロッカーアームのアジャストスクリューがオイルのゴールになります。


コンロッド系統の場合、コンロッドメタル横からあふれ出たオイルがピストン裏や


コンロッド小端部にもひっかかり、ピストンを冷却する役目もしています。 


ロッカー系は


ケースリフタープッシュロッドロッカアームシャフトアジャストスクリュー)


と巡回したオイルはアジャストスクリュー脇からバルブの頭にしたたり落ち、


高温になるエキゾーストバルブスプリングオイルで冷やしてくれます。








もう、おわかりですね?


アイドリングが低ければピストン裏の冷却も落ちますしバルブ冷却も


おちるんですよ~。


特に社外品のハイロッカーはアジャストスクリューが純正とはの位置に


付いてますから、


ケースリフター→プッシュロッドロッカアームシャフト)でオイル巡回終わり


バルブを押す部分は潤滑されません。なので当然、


バルブとスプリングの温度が上がります。


なのでアイドリングを上げケース内のブローバイに乱流を起こさせ少しでも

バルブを押す部分周辺やバルブにオイルを掛けて冷やそうってコトなんです。

ピストン裏やコンロッド小端部(ピン潤滑)についても同じ事がいえます。


あと、勘違いしてる方も多いのですがバルブとガイドはオイルで潤滑してます。


社外ハイロッカーで低アイドリングだと、ココにもオイルが行き渡りません。


回転数が低いので焼きつくことはマズありませんがガイドの消耗が結構


早くなりますよ。


あとスプリングの材質にクロム系が少ないと熱が上がった時にスプリングが


折れる時もあります(笑)


一概に「何回転」とは言えませんが、チューニングでノーマルよりアイドリングを


低く設定することは、私の中ではアリエマセン( ̄ー ̄)


ですから肝要な油圧が大切かと。

多少、馬力Lossにもなりますが、大き目のポンプを付けてリリーフで

逃がすってテもアリかなぁ?





















jay ceeのリリーフ付きフィルターですが結構オススメです。


デュアルリリーフケースのリリーフ穴は、小さすぎるので


とっさの時、意外と役目をしてないですが、コレならOKです( ̄ー ̄)


あと、極論言えばこんなコンロッドが最高です。ほすいなぁ~


ポーターロッド






























特注のオイルホール貫通タイプ
ピストンクーラーも要らないネ










































でも、このロッドの穴、どーやって空けたんやろ?( ̄ー ̄?)


Mr Tの回答お待ちしておりまする。


ウ~ム、穴の事を考えると今夜も眠れん イヤらしい穴ちゃうで~

2012年5月3日木曜日

さあ、5月でつ

大反響を呼ばなかった(涙)車名クイズの締め切りを終えました




応募総数・・・・ナンと!!










5通!!(笑)


リタイア宣言者は4名!でした。


で、正解者は?ダッダッダッダァーン)










































0


















































エッ?












































































はい、ゼロでした。(-_-;




難しかったのかなぁ ( ̄ー ̄?)


正解はコチラだホイ↓↓

































http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Goliath_Jagdwagen_Typ_34_1956_frontleft_2010-04-08_U.jpg


メーカー名      goliath (ゴリアテ)


車名                  type34


エンジン(初期)   ボア74mm ストローク64mm
 
            水冷 水平対抗4気筒 デュアルポート
       
            ゼニス32パイ、シングルキャブ  50hp



(後期)   ボア77mm   ストローク64mm 
        空冷 水平対抗4気筒 デュアルポート


            ゼニス32パイ、シングルキャブ  ?hp




約100台のみ生産され、当時の西ドイツ連邦軍(NATO軍の前身)に


テスト用で納品されたがVWベース空冷4気筒をボアダウンして


ムチャな水冷化(バナゴンと同じやね)をして高出力化。しかし


トラブル続きで後に実績ある空冷エンジンを採用するも後の祭り


結局、前期、後期合わせて約100台作られるも、西ドイツ連邦軍の


正規採用はDKWのムンガに奪われ、闇に葬られた悲劇のクルマです。



http://en.wikipedia.org/wiki/DKW_Munga  DKWムンガ






勿論、当時、一般向けには市販されてませんし後に払い下げで


数台?が一般市場に流失したそうですが殆どが「エンジン不動


部品取り」だったそうです。


現存は7か8台だそうですが、オリジナル水冷エンジンのtype34は


現存2台、空冷は現存しないらしいです。




goliathと言う会社は元々、農機具メーカーで、その後、バイク→車って


業績拡大し、ボルクワードと言う普通車を作ってた会社の傘下に入り


主に小型乗用車と小型商用車を担当の子会社でした、


今で言うトヨタとダイハツ?


しかし、親会社のボルクワード自体が倒産したため、子会社の


ゴリアテも連鎖倒産し車業界がら消えていきました。






そんなゴリアテ社はこんなカワイイクルマ達を作ってました。








ゴッゴ250


ゴッゴ400ts









ゴリアテ1100バス


















まるで23WINDOWやね
             ( ̄▽ ̄)









ゴリアテGP700
空冷水平対向2気筒


このGP700のボディを、あのロメッシュ(レメチェ)が

担当してました。いかにも50sのドイツの

スポーツカーってデザインですな。( ̄▽ ̄)


あ、良い子のみんなも名前おぼえたかな~


   ゴリアテですよー


けしてゴリララテなんて飲み物じゃナイですから~



                  落とし方がムチャやて